時間をかけて気づけること

こんにちは。受付スタッフです。

●教えてもらうだけでは力はつかず、

時間をかけて自分で「気づいた」時、初めて自分の力になる●

今、日本の学校では急激に美術の時間が減らされているらしいが、
美術を学ぶ事は、想像力を養う事。
その想像力は、見て気づき、時間をかけて養われる。

以前読んだ記事にはこうあった。
*********************************
デッサンの時間に
円柱と角柱の形取りの1枚だけで9時間も描いてるのに、
先生は「皆さん、ちょっと進め方が早すぎます」と言う。
私には意味が分からず、
「自分のどこが悪いのか全くわかりません。
この場所がちょっと歪んでいるみたいで、ずっと直してるんですが、
どうでしょう?」
と質問すると、
「ちょっと左に傾いてますね」と言う。
嘘だ。絶対平行だ。私の目にはそう見えて、
実際に定規で測って見ると、3mm曲がっていた。
傾きが見えてなかった私の目、、、。
先生曰く
「形は一カ所だけ直しても意味がなく、何かがおかしいなと思う時は、
たいてい全体が何処か違っています。
違っている場所を全て少しづつ修正する。これが基本です。」
ものすごく深淵なことを言われた気になる。
何かがおかしいと思う時は、そこだけを直しても直らない。
おかしくないと思っている場所も少しづつ歪んでいるから、全体に手をつけなくてはいけない。
*********************************

仕事のプロジェクト、人間関係、全部に通じる気がしてきた。
そして、
自分も 対象物を冷静に見ているかどうか、、、
亡き中西勝画伯が私に教えてくれた言葉
「職業的偏見は、墓場まで続く」を思い出す。
色眼鏡はかけたくないが、
気付かないうちに自分も色眼鏡をかけているかもしれない。

★コメディアンイラン人の笑える大好きなTED★
→「イラン系アメリカ人でコメディアンのマズ・ジョブラニがカタールで開かれたTEDxSummit、ドーハのステージで中東の抱える深刻な問題について語ります。挨拶の時の頬へのキスは何回?アメリカの航空機の中でのタブーって何?」というタイトルのTEDが笑えます😊

『芦屋』『西宮』『神戸』対人恐怖症の診療、心療内科 精神科なら
*******************************  
*    阪神芦屋すばるメンタルクリニック  
*                       
*     〒659-0065 芦屋市公光町7-12-2F   
*     TEL 0797-22-7100         
*     HP:http://ashiya-subaru.org      
*******************************